鹿角ルーンチャーム
1000年前、木や石に刻んでヴァイキングが日常的に用いていた16文字のルーン。
北欧神話ではオーディンが苦行の末に身に付けたとされ、時にまじないにも使われたという神秘的な側面も持っています。 それぞれの文字に意味があり、ルーン1文字を刻んでその意味を表すこともできました。
鹿角を削って文字を刻んだ、ルーンのお守りチャームです。鹿革紐に通して、バルト海産の琥珀をあしらいました。ネックレスやバッグチャームに。
>関連記事
「悠久の時を味わう。琥珀の装飾品と琥珀のお酒」
https://ameblo.jp/japanvikings/entry-12666085966.html
*天然素材のため、鹿角と琥珀の形は商品により異なります。琥珀は大きさに合わせて2〜3個付いています。画像はイメージとしてご覧ください。
*種類「占う」をご指定の場合は、革袋からルーンを引いて出た文字のチャームをお届けいたします。
寸法: 鹿角本体 Φ約15mm〜約25mm
素材: 鹿角、鹿革、琥珀、真鍮
製作: 本山知輝/日本ヴァイキング協会
北欧神話ではオーディンが苦行の末に身に付けたとされ、時にまじないにも使われたという神秘的な側面も持っています。 それぞれの文字に意味があり、ルーン1文字を刻んでその意味を表すこともできました。
鹿角を削って文字を刻んだ、ルーンのお守りチャームです。鹿革紐に通して、バルト海産の琥珀をあしらいました。ネックレスやバッグチャームに。
>関連記事
「悠久の時を味わう。琥珀の装飾品と琥珀のお酒」
https://ameblo.jp/japanvikings/entry-12666085966.html
*天然素材のため、鹿角と琥珀の形は商品により異なります。琥珀は大きさに合わせて2〜3個付いています。画像はイメージとしてご覧ください。
*種類「占う」をご指定の場合は、革袋からルーンを引いて出た文字のチャームをお届けいたします。
寸法: 鹿角本体 Φ約15mm〜約25mm
素材: 鹿角、鹿革、琥珀、真鍮
製作: 本山知輝/日本ヴァイキング協会