ワタリガラス ペンダント[真鍮]鹿革紐付
【良い出会いを願う、旅するワタリガラス】
1000年前のヴァイキングデザインをもとにしたワタリガラスのペンダント。重厚で存在感のあるトップは表裏どちらも立体的に造形し、真鍮を燻し加工で仕上げています。鹿革紐はしなやかで自然な質感ながら、古くから武具にも使われるほどの耐久性を持っているので、長く安心して身につけられます。
このペンダントは、北欧神話の主神オーディンの2羽のカラス、フギンとムニンがモチーフ。フギン(思考)とムニン(記憶)は、早朝に放たれると世界中を回って情報を集め、朝食時に戻ってきてオーディンに伝えると言われています。バイカーやバックパッカーのような、旅する方に特におすすめです。
イングランド出土のヴァイキング時代のコインをもとに、日本ヴァイキング協会で原型から製作しました。1000年経ても色褪せない、力強く繊細なヴァイキングたちのデザインをお楽しみください。
*革紐は結び目で長さを変えられます。着用イメージは、男性60cm、女性55cmです。
*着用イメージは、シルバー925の画像です。
寸法: ワタリガラス42×25mm
素材: 真鍮、鹿革
製作: 本山知輝/日本ヴァイキング協会
1000年前のヴァイキングデザインをもとにしたワタリガラスのペンダント。重厚で存在感のあるトップは表裏どちらも立体的に造形し、真鍮を燻し加工で仕上げています。鹿革紐はしなやかで自然な質感ながら、古くから武具にも使われるほどの耐久性を持っているので、長く安心して身につけられます。
このペンダントは、北欧神話の主神オーディンの2羽のカラス、フギンとムニンがモチーフ。フギン(思考)とムニン(記憶)は、早朝に放たれると世界中を回って情報を集め、朝食時に戻ってきてオーディンに伝えると言われています。バイカーやバックパッカーのような、旅する方に特におすすめです。
イングランド出土のヴァイキング時代のコインをもとに、日本ヴァイキング協会で原型から製作しました。1000年経ても色褪せない、力強く繊細なヴァイキングたちのデザインをお楽しみください。
*革紐は結び目で長さを変えられます。着用イメージは、男性60cm、女性55cmです。
*着用イメージは、シルバー925の画像です。
寸法: ワタリガラス42×25mm
素材: 真鍮、鹿革
製作: 本山知輝/日本ヴァイキング協会